がん検診

老化過程にがん検診の備え

老化過程にがん検診の備え

当施設がん検診の項目について

(採血検査なので、忙しい方に最適な検査方法です。)

A)腫瘍マーカー検査
B)癌アミノ酸検査(アミノインデックスAICS)
C)消化器癌の遺伝子検査(マイクロアレイ血液検査)
D)免疫機能検査(癌免疫パターン)
E)画像診断(超音波・CT・MRI・PET‐CTなど)(MRI&PET‐CTは他施設紹介)

A) 腫瘍マーカー検査項目詳細

(A)悪性新生物生化学検査(女性)

(各器官別の腫瘍マーカー)

 肝臓癌   胆嚢~管癌   子宮頚癌

 胃癌    卵巣癌     甲状腺癌

 肺癌(小細胞癌、非小細胞癌、扁平上皮癌)

 膵臓癌    大腸癌    子宮癌

 乳癌     腎臓癌    食道癌

↓

 CEA    CA19-9   sTn抗原

 CA125    抗p53抗体   CA153

 シフラ    NSE    SCC抗原

 AFP     Tg(サイログロブリン)

(A)悪性新生物生化学検査(男性)

(各器官別の腫瘍マーカー)

 肝臓癌    胆嚢~管癌   膵臓癌

 甲状腺癌   腎臓癌     食道癌

 大腸癌    胃癌   前立腺癌

 肺癌(腺癌、小細胞癌、扁平上皮癌等)

↓

 CEA    CA19-9   sTn抗原

 PSA    AFP       抗p53抗体

 シフラ    NSE    SCC抗原

 Tg(サイログロブリン)

(A)腫瘍マーカーの臨床意義

陽性 ⇒ 可能性大  可能性普通  良性疾患

AFP肝臓癌、膵臓癌、胆道癌、大腸癌、肝硬変、肝炎
CEA食道癌、胃癌,肝癌、胆嚢胆管癌、大腸癌、肺癌、乳癌、腎癌、肝硬変、喫煙者
CA19-9胆嚢胆管癌、膵臓癌、胃癌、大腸癌、胆嚢炎、膵臓炎
SCC抗原食道癌、肺癌、子宮癌、皮膚炎、上気道炎
NSE肺癌、神経芽細胞癌
sTn抗原胃癌、卵巣癌、大腸癌
サイトケラシン
19(シフラ)
肺癌、間質性肺炎、気胸
抗P53抗体食道癌、乳癌
PSA前立腺癌、前立腺肥大
CA125卵巣癌、膵臓癌、肝癌、子宮筋腫、卵巣のう腫
CA15-3乳癌、卵巣癌、肝癌、子宮癌、肝硬変、結核
Tg(Tyrogloburin)甲状腺癌、甲状腺良性腫

※陽性疑い場合は画像検査 ⇒ CT(当施設)~MRI or PET-CT検査(専門施設依頼)

B) アミノ酸分析検査の臨床意義

血中のアミノ酸濃度バランスを測定し、
がんの可能性を予測する新しいがんスクリーニング検査方法


【要予約】 朝食・前日のアミノ酸系サプリメントやスポーツ飲料は、避けてください。

男性(4種)

(胃癌・肺癌・大腸癌・全立腺癌)

女性(6種)

(胃癌・肺癌・大腸癌・乳癌・子宮癌・卵巣癌)

↓

A:1000人/1人癌のリスク

B:1000人/3~4人癌のリスク

C:1000人/10人癌のリスク 

B)癌アミノ酸検査報告書

  • 腫瘍マ-カ-と違ってAICSは複数のがんに対するがんリスクを一度に判断することが可能でリスクスクリ-ニングマ-カ-として、高い有用性と考えられます。
  • 発生頻度の高いがん全体をターゲットしています。(肺癌、胃癌、大腸癌、乳がん子宮卵巣癌)
  • 安価で、採血のみの検査です。

C) 消化器癌の遺伝子検査(マイクロアレイ血液検査)

臓癌、大腸癌、胃癌、胆道癌の超早期診断(MicroArray血液検査)
    世界初の最新技術によって、超早期がんを遺伝子レベルで判定するがん検査(少量の採血で信頼の高い検出率)。早期発見の困難な膵臓癌、発症頻度の高い大腸癌や胃癌、胆道癌など、消化器系癌を高精度に判定します。

    クリックすると拡大画像が見られます。

    D) 免疫機能検査について(採血検査)

    NiCTRi 簡易免疫分析式  (NiCTRi Simple Style)

    (特許出願中)

    ↓

     免疫力の評価(ヘルパーT細胞群の評価)
     免疫の流れ(Th1細胞性免疫~Th2液性免疫のバランス)
     異常免疫の早期発現(癌免疫、アレルギー疾患~膠原病免疫など)
     癌加療過程の効果診断(治療効果~および副作用の診断

    • 2009年第24回国際癌生物療法学会発表
      24th International Society for Immunotherapy of Cancer (SITC)

    • 2010年第14回国際免疫学会発表
      14th International Congress of Immunology (ICI)

    • 2011年第47回米国臨床癌学会発表
      47th Annual Meeting of the America Society of Clinical Oncology (ASCO)

    免疫分析

    免疫分析

    具体的に各免疫細胞亜群の個数を算出しながら、免疫現状および流れの変化を把握する

    種類個数
    %比例
    白血球2493(千万)100%
    顆粒球1448(千万)58.0%
    単球122(千万)4.9%
    琳派球922(千万)36.9%
    T球734(千万)29.4%
    非T球187(千万)7.5%
    CD4393(千万)15.8%
    CD8187(千万)7.5%
    NK29(千万)1.2%
    NKT21(千万)0.8%
    B細胞153(千万)6.1%

     全白血球  顆粒球(好塩基球・好酸球・好中球)  全T細胞群

     CD4 ヘルパ-T-細胞   B 細胞   NK 細胞   単核球

     リンパ球   CD8キラーT細胞  全非T細胞群   NKT 細胞

     免疫中枢=CD4 ヘルパーT細胞群

     CD4群>CD8>B細胞群・・・・正常パータン

     Th1細胞群(NK+CD8)

     Th2細胞群(NKT+B 細胞)

     Th1細胞群(NK+CD8) > CD4・・・・・・細胞性免疫優位

     Th2細胞群(NKT+B細胞)> CD4・・・・・・液細胞性免疫優位

     顆粒球:単球:琳派球=60:5:30%

     CD4 >600 /μll (免疫健全=若い免疫)

     CD4 400~600 /μll (正常免疫)

     CD4 200~400 /μl (免疫低下)

     CD4 < 200 /μl (免疫危機)

    結果報告書

    結果報告書

    ▶ 拡大画像を見る

    総合診断報告

    総合診断報告

    ▶ 拡大画像を見る